• 0120-997-181
  • 〒650-0016 兵庫県神戸市中央区橘通1-2-14 浅見ビル2階

事例紹介

病気を患うことで退職したため・・・

お客様は、運転手の仕事をされていましたが、目の病気を患うことで、

退職せざるを得ない状況となりました。

(さらに…)

給料の未払い等で借り入れが増加して・・・

お客様は、職場での給料未払いのため、生活のため借入を始めました。

その後、入院等もあり借金の額が増えてしましました。

(さらに…)

ペットの治療費等で債務が増大して・・・

お客様はペットの犬をカード払いで購入されました。

その後、ペットの治療費等のためさらに借り入れが増すことで、

生活が苦しくなり、返済が困難な状況となりました。

(さらに…)

パチンコや飲食での浪費により・・・

お客様は、パチンコや浪費により、480万円ほどの債務を負ってしまい、

返済不能状態となったため、当法律事務所に債務整理の相談に来られました。

(さらに…)

親族の連帯保証人となり・・・

お客様は15年以上も前に、自営をされている親族の方の連帯保証人になりました。

10年ほど前に、債務者である親族の方が無くなることで、お客様に債務の請求が来ました。

お客様は定年退職して年金生活になりましたが、債務は1500万円以上あり、

今後返済することが出来ないため、娘さんとともに当法律事務所に債務整理の相談に来られました。

(さらに…)

住宅を残すために、個人再生手続きによる債務整理・・・

お客様は、長男の大学費用等のために借り入れをはじめ、

その後も、カード決済等を利用することで、住宅ローンを除く債務が

約2000万円に膨れ上がってしまいました。

(さらに…)

2度目の破産手続きになりました

お客様は10年以上前に自己破産をされていました。

その後は借金もすることなく生活していましたが、

免責後5年間が経過しところに、ETCの利用目的でカード契約をしました。

(さらに…)

10年前の借金の督促が・・・

お客様は、10年ほど前の借金の督促が送付されてきたため、

当事務所に債務整理の相談に来られました。

(さらに…)

忘れていたころに債権回収会社より督促状が・・・

お客様は、過去に消費者金融と取引をしていましたが、そのご返済ができなくなりましたが、

そのまま業者からの請求もなく、借入をしたことも忘れて生活をしていました。

(さらに…)

ギャンブルによる借金で・・・

お客様はギャンブルによる借金で、4社から約300万円の債務を抱え、

返済が困難なため、当法律事務所に債務整理の相談に来られました。

(さらに…)